ナチュロルは、日本製のグレインフリー&グルテンフリー(♯)で、全犬種・全年齢に対応したオールステージタイプです。
また、獣医師とペット栄養管理士監修による共同開発されており、100%無添加で製造されています。
(♯)グレインフリー&グルテンフリー
グレインフリーとは、小麦や米、トウモロコシといった穀物全般を完全不使用という意味です。
グルテンフリーとは、小麦製品全般を完全不使用という意味です。
意味が重複するため、グレインフリーの場合、グルテンフリーという言葉はあまり使用しないのですが、ナチュロルでは、このように紹介しています。
1目でわかるこの記事の内容!
ナチュロルの成分分析
まずは、以下の原材料をご覧ください。
新鮮牛生肉(北海道・兵庫県産)、新鮮鶏生肉(兵庫県産)、新鮮馬生肉(カナダ産)、新鮮魚生肉(兵庫県産)、タピオカ(タイ産)、魚粉(北海道産、長崎県産)、紫さつまいも(タイ産)、チーズ(国産)、ココナッツ(フィリピン産)、リンゴ繊維、鶏粉末、ゴマ、ひまわり油、乳清、安定・特続型ビタミンC、天然バイオフラボノイド、海藻、脱脂粉乳、オリゴ糖、乳酸菌
ナチュロルは、原料の産地を明確にしているものが多く、たんぱく質には新鮮な生肉を使用しています。
また、ミネラル補給に海藻を使用したり、腸の調子を整えるためにオリゴ糖や乳酸菌を用いています。
さらに、安定特続型ビタミンCという人間が服用するサプリメントにも含有されている栄養素が使用されているので、免疫力アップや被毛・皮膚を美しくする効果が期待できます。
その一方、少し気になる点もあるのでご紹介します。
・原材料の産地が一部、記載されていない
ナチュロルでは、ドッグフードの原材料の産地が一部開示されています。
しかし、原材料名の後半を確認すると、産地が記載されていません。
優れたドッグフードなので、ゴマや海藻などと抽象的な表示するのではなく、具体的な原材料名や産地が表示されていると、尚安心感が高まります。
但し、ドッグフードの販売において、全ての原材料の産地を開示する義務はないので、問題はありません。
・乳製品の使用量が多い
ナチュロルでは、乳清(♯)や脱脂粉乳といった乳製品が使用されています。
少量であれば問題はありませんが、乳製品は犬がアレルギーを起こしやすい食品なので、食物アレルギーを抱えている子は避けることをオススメします。
(♯)乳清
乳清(にゅうせい)とは、チーズを作る際に固形物と分離した副産物です。
チーズを作った後、捨てられることが多いのですが、高たんぱくな上、低脂肪であることが判明し、徐々に人気が高まっています。
関連:【チーズやミルク】ドッグフードの原材料としての乳製品について【ホエイ(乳清)】
ナチュロルの良い点悪い点
以下では、ナチュロルの良い点悪い点をご紹介します。
・良い点 100円で試すことができる
ナチュロルは、1.7㎏(850g×2)あたり6,000円(税抜)が通常価格です。
しかし初回に限り、30gを100円で試すことができます。
また、2回目以降は定期購入をすれば、1.7㎏あたり4,980円(税抜)で購入することができます。
市販されていない、アマゾンや楽天などで販売されていない為か情報が少ないのが欠点と言えば欠点です。実は欠点はそれぐらいで、総合的に優れたドッグフードだと言えます。
ナチュロルを食べない子がいるのはどうして?
ナチュロルは添加物を使用していないため、添加物が使用されているフードを食べ慣れている子からすれば、味気がなくて、食が進まないのでしょう。
このような場合、ふりかけやウェットフードをトッピングすると食べることが多いです。
但し、トッピングは多く与えると内臓に負担をかけてしまうおそれがあるため、パッケージに表示されている給餌量を守って与えましょう。
ナチュロルの評判と口コミ
今年発売されたばかりの新しいドッグフード試してみたよ♫https://t.co/xeTO77GmHl#国産 #グレインフリー #ドッグフード #ナチュロル pic.twitter.com/T59UaCkNRe
— トイプードルくーmama (@AmebaKumitan) June 8, 2017
ナチュロルは果たしておすすめ?総合評価は?
総合評価:B
ナチュロルは知名度こそ高くないですが、おすすめ度はかなり高いドッグフードだと言えます。
無添加であり、栄養素のバランスもよく、原材料の明記もあり、国産のドッグフードでは最高品質の1つであると言ってよいでしょう。
ただし、販売元のホームページの作りがあまりに簡素であることから評価はBとさせていただきたいと思います。
原材料やドッグフードのみの評価ならばAランクですね。色々残念です。
ただし乳製品はアレルギーを引き起こしやすいのであげる場合は適度にローテーションするのが望ましいでしょう。
ナチュロルはアマゾンや楽天では取り扱っておらず以下の販売ページより購入可能となっています。
外部リンク:ナチュロル販売ページへ
2014年、ペット業に就く。
わんちゃん、ねこちゃんと触れ合う中で、多くの飼い主さんの悩みがフードにあることを知り、わんちゃん・ねこちゃんの身体に負担をかけないペットフードを多くの飼い主さんに知ってもらうため奮闘中。