なんだか最近愛犬が臭い!
なんでだかわからないけど臭い!
シャンプーしたけどなぜか臭い!!
という場合、犬の腸内環境が乱れている可能性があります。
放っておくと免疫力が弱まってしまい、より重大な病気になってしまう可能性が高いため早急に対応したいものです。
*ちなみにシャンプーしてなくて臭いのは当たり前ですね(><)
ノミやダニなどの対策のためにもちゃんとシャンプーしてあげましょう!
関連:獣医師さんやトリマーさんに人気!おすすめの犬用シャンプーランキングと選び方
さて、腸内環境と犬の臭いの話に戻しましょう。
犬がなんだか臭い!という場合、お口が臭いか全身から漂ってくる体臭が臭いかのどちらかであると思います。
そしてそのどちらも腸内環境をはじめとした内臓が悪くなってしまっている可能性が非常に高いと言えます。
内臓が悪くなってしまう原因の多くは実は消化不良です。
胃や腸の働きが悪くなってしまうことによってゴハンの消化が不十分になり、原因となる悪玉菌が増えることで臭いの原因を生み出してしまい、それが進むことによって口や身体から異臭がしてしまうのです。
この辺りは実は人間の体臭や口臭と同じ仕組みですね。
正直臭いがするぐらいで済めばよいのですが、内臓が悪くなってしまうことによって身体全体の免疫力が低下してしまうことによってさまざまな病気にかかってしまう可能性が飛躍的に増え、結果として寿命を短くしてしまうことにもなります。
飼い主としては早急に対応したいものです。
1目でわかるこの記事の内容!
腸内環境のバランスを整えることによって免疫力アップ!そして嫌な臭いにさようなら!
ではどのように対応したらよいかというと、善玉菌を腸内に増やせばよいのです!
具体的には皆さんも聞いたことのある「乳酸菌」ですね。
乳酸菌というとヨーグルトに入っているアレね!じゃあヨーグルトを食べさせればいいんだ!と思う方もいらっしゃるかも知れませんが、乳酸菌は熱などに非常に弱く胃酸などで死滅してしまうため実はなかなか腸には届きません。
ではどうやって乳酸菌を腸内まで届ければよいのか?
その答えの1つが
プロバイオティクス(有胞子性乳酸菌)です!
有胞子性乳酸菌は胞子で乳酸菌を守っているため生きたまま腸に乳酸菌を届けることができるのです。
プロバイオティクスを高齢犬に給与することにより、抗酸化物質であるビタミンEの腸管での吸収を促進し、生体内における抗酸化力を増加させたことが示唆された。
学会でも話題の新成分と言えますね。
さて、問題はどのようにプロバイオティクスを摂取するかという点ですが、当サイトでは「キュアペット」というペット用サプリメントをおすすめしております。
*犬の胃酸はpH1~2と非常に強い酸性であるため、ヒトであれば生きたまま腸に到達できる乳酸菌だとしても、犬の場合は胃酸によって死滅してしまいますので、そのまま善玉菌としての効果を発揮することはありません犬用に作られたサプリメントを摂取する必要があります。
プロバイオティクスを配合しており、人間用のデオドラント(消臭剤)にも使われるシャンピニオンエキスや善玉菌をサポートするビール酵母、消化酵素の働きをサポートする植物性酵素に免疫力を高めるクマザサなどが含まれています。
キュアペットの製品内容(成分)
米粉、シャンピニオンエキス、ビール酵母、有胞子性乳酸菌、クマ笹末、植物発酵エキス、海藻カルシウム、グルコサミン
内容量:60g
給与方法:1日1~2回、主食に混合、または直接与えてください。
給与量:体重~2kg 1g(0.5g×2回)
2kg~5kg 2g(1g×2回)
5kg~10kg 3g(1.5g×2回)
10kg~15kg 4g(2g×2回)
15kg~20kg 5g(2.5g×2回)
20kg以上の場合は、5kgごとに1gを目安に与えてください。
実際にキュアペットを利用した方の口コミ
やはりペットの健康が一番ですね!
我が家で飼っているトイプードルは臭いがキツくなってしまって、インターネットで色々と調べた結果臭い対策の犬用サプリメントなるものがあることを知りました。
キュアペットはちょっと高かったのですが、獣医さんやペット栄養士の方が監修していましたし、良いものはやはり高いかなとも思い購入することにしました。
今ではほとんど口臭もありませんし、毛の艶なども良くなりました。購入してよかったなと思います。やはりペットの健康が一番ですね!
今ではご飯の度に以前のように駆け回って喜んでいます(笑)
我が家の柴犬は今年で12歳になりました。ちょっと前から臭いがするなと気になっていたのですが、日に日に臭いが酷くなっていき、同時に食欲もあまりなくなってしまいました。
ちょっと前までご飯になると駆け回って喜んでいたのですが、今ではあまり食べたくないようで、ごはんを残すことも多くなってしまい、色々と原因を調べているうちにキュアペットに出会いました。
はじめはあまり期待していなかったのですが、あげ続けているうちに食欲が回復してきて、気になっていた臭いもいつのまにかなくなっていて、今ではご飯の度に以前のように駆け回って喜んでいます(笑)
キュアペットはどこで購入できるの?
キュアペットはアマゾンや楽天での取り扱いなどはなく、公式ホームページからの購入となります。
定価は税別で6980円と高額ですが、約1月分持ちますので、1日当たり200円ちょっとになります。
これを高いと考えるか安いと考えるかは人によりますね。
健康は金では買えないため、これぐらいでワンコが健康に暮らせるなら安いものだと個人的には思います。
あまり金銭のことは言いたくないのですが、手術代など数十万かかることも珍しくありませんし、ワンコの負担も大きくなってしまいます。
愛犬を守れるのは我々飼い主だけなのです。
*現在初回に限り1970円(税別)でお試しすることができ、以降3980円で購入できるキャンペーン中です。1日当たり缶ジュース1本分以下でわんちゃんが健康でいられるならこれ以上喜ばしいことはないですね。